平成 18年度 全国中学校体育大会

第37回全国中学校柔道大会要項

1.目 的  この大会は、中学校教育の一環として中学校生徒に広く柔道実践の機会を与え、技能の向上

とアマチュアスポーツ精神の高揚を図り、心身共に健康な中学校生徒を育成すると共に、中

学校生徒の相互の親睦を図るものである。

2.主 催 (財)日本中学校体育連盟 (財)全日本柔道連盟 高知県教育委員会

高知県市町村教育委員会連合会

3.後 援  文部科学省 全日本中学校長会 都道府県教育長協議会 全国市町村教育委員会連合会 

      (財)講道館 NHK 全国新聞社事業協議会 朝日新聞社 毎日新聞社 高知県中学校長会

 (財)高知県体育協会 高知新聞社 RKC高知放送 KUTVテレビ高知 KSSさんさん

テレビ

4.主 管  四国中学校体育連盟 高知県中学校体育連盟 高知県柔道協会 

5.会 期  平成18年8月19日(土)〜22日(火)

19日(土) 開 会 式   12時00分〜

       女子団体戦   13時00分〜

20日(日) 男子団体戦    9時00分〜

21日(月)  女子個人戦    9時00分〜

22日(火) 男子個人戦    8時40分〜

                                         閉 会 式   15時45分 予定

    場所

 

 

  南国市立スポーツセンター

      『メインアリーナ』

大湊小学校

『体育館』

南国市立スポーツセンター

『正面玄関』

競   技

計量及び柔道衣点検

受  付

18日

(金)

 

 【女子団体出場者】

14:0014:50 非公式計量

15:0016:00 公式計量・柔道衣点検

 9:0012:00 競技役員

12:0013:00 来賓・大会役員

             都道府県委員長

12:3015:00 選手・監督

19日

(土)

9:00  審判会議 ホリデイ・イン高知

10:50 監督会議  南国市立スポーツセンター

 

 

 

 

12:0012:45 開 会 式

13:0017:00 【女子団体戦】

17:1517:30 女子団体戦表彰

 

 

 

 

【男子団体出場者】

14:0014:50 非公式計量

15:0016:00 公式計量・柔道衣点検

 8:20〜   来賓・役員

 9:0015:00 選手・監督

 

*団体戦出場者は、受付を

済ませ、開会式に必ず参

加すること

20日

(日)

 8:30 8:50 審判打合せ

 9:0016:00 【男子団体戦】

16:1516:30 男子団体戦表彰式

【女子個人戦出場者】

44485257s級

8:309:15 非公式計量

9:1510:15 公式計量・柔道衣点検

637070s超級

10:3011:15 非公式計量

11:1512:15 公式計量・柔道衣点検

 8:20〜   来賓・役員

 9:0015:00 選手・監督

21日

(月)

 8:30 8:50 審判打合せ

 9:0016:00 【女子個人戦】

16:1516:30 女子個人戦表彰式

【男子個人戦出場者】

55606673s級

8:309:15 非公式計量

9:1510:15 公式計量・柔道衣点検

819090s超級

10:3011:15 非公式計量

11:1512:15 公式計量・柔道衣点検

 8:20〜   来賓・役員

 9:0015:00 選手・監督

22日

(火)

 8:00 8:15 審判打合せ

 8:4015:30 【男子個人戦】

15:4516:15 男子個人戦表彰式

             /閉会式

 ※超級出場者も必ず計量すること

 

6.会  場 

『南国市立スポーツセンター』  783-0094 高知県南国市前浜1344−3 TEL088-865-8015

※審判会議は、ホリデイ・イン高知 ※監督会議は、南国市立スポーツセンター「サブアリーナ」

 

7.参加資格

(1)参加者は、各都道府県中学校体育連盟の中学校に在籍し、校長及び都道府県中学校体育連盟会長が参

加を認めた1校単位で編成されたチーム及び個人とする。

(2)年齢は、平成3(1991)年4月2日以降に生まれた生徒に限る。

(3)前項以外の生徒が参加を希望する場合は、その年度の6月30日までに、各都道府県中学校体育連盟

を通して(財)日本中学校体育連盟に申し出ること。

(4)開催地は団体男女各2チーム・個人男女各階級2名の参加を認める。

(5)平成18年度全国中学校体育大会夏季大会に一人1種目の出場であること。

(6)参加資格の特例は次の通りとする。

    @学校教育法83条の各種学校(1条校以外)に在籍し、各都道府県中学校体育連盟の予選会に参加を

認められた生徒であること。

     A参加を希望する各種学校は以下の条件を具備すること。

       ○全国大会の参加を認める条件

        ア、(財)日本中学校体育連盟の目的及び永年にわたる活動を理解し、それを尊重すること。

        イ、生徒の年齢及び修業年限が、我国の中学校と一致している単独の学校で構成されていること。

        ウ、参加を希望する学校にあっては、運動部活動が学校教育の一環として、日常継続的に当該校顧

問教師の指導のもとに、適切に行われていること。

○全国大会に参加した場合に守るべき条件

ア、全国大会開催基準を守り、出場する競技種目の大会申し合わせ事項等に従うと共に、大会の円

滑な運営に協力すること。

イ、全国大会参加に際しては、責任ある当該校校長または教員が生徒を引率すること。また、万一

の事故発生に備え、傷害保険等に加入するなどして、万全の事故対策を立てておくこと。

        ウ、大会開催に要する経費については、必要に応じて応分の負担をすること。

(7)個人情報の取り扱い(利用目的)

    大会の主催者は、個人情報保護に関する法令を遵守し、(財)日本中学校体育連盟 個人情報保護

方針・規定に基づき、取得する個人情報について適正に取り扱う。取得した個人情報は、競技大会の

資格審査・競技大会運営上必要なプログラム編成及び作成・ホームページ・掲示板・報道発表・記録

発表(記録集)等、その他競技運営及び競技に必要な連絡等に利用する。

8.参 加 料  

参加選手一人につき、2,000円とする。

9.引率者・監督

 (1)参加生徒の引率者及び監督は当該校の校長・教員(非常勤講師は除く)であること。

 (2)審判員に準じた服装をすること。

 (3)引率者の特例

         全国中学校体育大会の個人種目への参加について、校長・教員が引率できず、校長がやむを得な

いと判断した場合に限り「全国中学校体育大会引率詳細」により、校長が引率者として承認した外

部指導者の引率を認める。(別紙「全国中学校体育大会引率詳細」参照)

10.コーチ

   コーチとは当該校の監督でない教職員(内部コーチ)・それ以外(外部コーチ)とする。

     一校につき1名(他校と兼ねることは出来ない)を認め、所定の用紙を用いて届け出ること。

【様式7】コーチの条件とは次の通りである。

      @当該校の校長が認めた者。

      A年間を通じ、日頃から学校の部活動を指導している者。

      B中体連の大会運営に関して、理解を示し、協力的な者。

      C外部コーチは、中学校の教職員でないこと。

      D審判員に準じた服装をすること。

       ※大会運営上支障をきたすと大会本部が判断した場合は、会場より退場させることもある。

 

 

 

11.参加制限

 (1)団体戦は、各都道府県1チーム。開催地1チームの合計48チームとする。

開催地

北海道

東北

関東

北信越

東海

近畿

中国

四国

九州

合計

48

        @団体戦のチームは、1校単位で編成したチームとする。

        A男子チームの人員は、監督1名・コーチ1名・選手7名以内とする。

        B女子チームの人員は、監督1名・コーチ1名・選手4名以内とする。

  (2)個人戦は、男女とも7階級で各階級とも各都道府県1名。開催地は各階級とも1名の各階級合計

48名とする。

        @選手には、監督・コーチどちらか1名が付き添うこと。

        A体重区分は次の通りとする。

   ・男子 55s級 (55s以下)       60s級(55s超〜60s以下)

           66s級 (60s超〜66s以下)  73s級(66s超〜73s以下)

         81s級 (73s超〜81s以下)    90s級(81s超〜90s以下)

           90s超級(90s超)

      ・女子  44s級 (44s以下)       48s級(44s超〜52s以下)

           52s級 (48s超〜52s以下)  57s級(52s超〜57s以下)

         63s級 (57s超〜63s以下)    70s級(63s超〜70s以下)

           70s超級(70s超)

12.競技規則

 (1)講道館柔道試合審判規定・少年規定による。

  (2)優勢勝ちの判定基準は次の通りとする。

        @団体戦においては、規定40条(2)による。代表戦は40条(3)により、必ず勝敗を決する。

        A個人戦においては、規定40条(3)により、必ず勝敗を決する。

  (3)試合時間は、団体戦・個人戦とも3分間とする。

  (4)(財)講道館から正式に段位証書が交付されている有段者は黒帯を用いること。

※女子は(財)講道館の規定による黒帯(白線入り)を用いること。

13.計量・柔道衣点検   計量及び柔道衣点検は、下記の方法にて行う。

  (1)【計  量】

        @公式計量の前に非公式計量(仮計量)を行うことを認める。

        A非公式計量では、指定時間内に自由に体重を測定することができる。

        B公式計量は指定された時間内に1回とし、再計量は一切認めない。

        C公式計量の服装は、男子は下穿き、女子はTシャツと下穿きの着用を認める。

          なお、下着の着用は認めるが、包帯サポーター等の着用は一切認めない。

           ア 団体戦 ○チームごとに登録選手全員が測定を行うこと。

                       ○公式計量には監督が立ち会うこと。

                       ○順番の入れ替え等があった場合は通知すること。

           イ 個人戦 ○定められた階級の体重区分内にない者は失格とする。

                       ○監督は計量場所には入れない。(指定場所にて待機すること。)

                ※別室計量が必要な者はあらかじめ申し出ること。

   (2)【柔道衣点検】

         @公式計量に引き続き服装点検を行う。

         A柔道衣に必ずゼッケン(学校名・名字入り)を縫い付けて出場すること。

           ア 布地は白(晒、太綾)

           イ サイズは横30 ±3p、縦22±3p

           ウ 名字(姓)は上側2/3、学校名は、下側1/3

           エ 書体は太字ゴシック体とする。(明朝または楷書でもよい)

               男子は黒色、女子は濃い赤色。

           オ 縫いつけ場所は襟から10p下部の位置で、周囲と対角線を強い糸で縫いつける。

       カ 女子は、上衣の下に半袖の丸首シャツ(白色)を着用すること。ワンポイントは認めない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14.競技方法

 (1)団体戦

@男女とも、参加48チームを3チームずつ16組に分け、各組でリーグ方式を行い各組の1位

16チームによって決勝トーナメント方式を行う。

        A2チーム間における対抗方式は、男子は1チーム5人、女子は1チーム3人による紅白点取り

試合方式で行う。

        Bチーム編成は、男女とも体重の重い者を大将とし、以下順次体重順とする。

          交代の選手と入れ替えた場合においても同様に体重順とする。試合毎の選手の入れ替え及び、

一度退いた選手の再出場は認めない。

※選手変更は基本的に、全試合開始までに所定の場所にて受け付ける。

    Cリーグ方式の順位は、次の方法によって決定する。

ア チーム間における勝ち、引き分け、負けの率による。

          イ アにおいて同等の場合は、勝ち数の合計による。

            イにおいて同等の場合は、勝ちの内容により決定する。

            ウにおいて同等の場合は、負け数の合計による。

            エにおいて同等の場合は、負けの内容により決定する。

            オにおいて同等の場合は、1名による代表戦を1回行い、決勝トーナメント方式への出場

チームを決定する。(三校同等の場合は、代表者3名によるリーグ方式を行う。)

    Dトーナメント方式の順位は、次の方法によって決定する。

          ア チーム間における勝ち数による。

          イ アにおいて同等の場合は、内容により決定する。

            イにおいて同等の場合は、1名による代表戦により決定する。

  (2)個人戦

        @ 男女とも各階級48名までによるトーナメント方式で行う。

15.表  彰

(1)団体戦

        @優勝校には、賞状・優勝旗・優勝杯・優勝トロフィー・メダルを授与する。

          優勝旗・優勝杯は持ち回りとし、翌年の大会で返却し、レプリカ・バナーを授与する。

    A準優勝校・第3位校(2チーム)には、賞状・トロフィー・メダルを授与する。

        B第3位までの入賞を除く決勝トーナメント戦出場12チームに敢闘賞を授与する。

  (2)個人戦

        @各階級第1位〜3位までの4名に賞状・トロフィー・メダルを授与する。

        A第5位の4名に敢闘賞を授与する。

16.参加申込

 (1)申し込み方法

        @参加校及び参加選手は、別紙申し込みの手順により、必要書類及び参加料をそろえ、各都道府県

委員長に提出のこと。※参加料については各都道府県にて、一括して所定の口座に納付のこと。

        A各都道府県委員長は、参加選手一覧表を各都道府県予選会後に、Eメールにて第37回全国中学

校柔道大会事務局まで送付する。

        ☆送付期限      各都道府県予選大会後すぐ

        ☆メールアドレス   kochi.zenchu.judo@titan.ocn.ne.jp

        ※公式ホームページ  judo-kochi.jp(高知県柔道協会HPよりお入り下さい)

 

 

 

 

        B各都道府県委員長は、下記書類を全て揃え、平成18年度全国中学校体育大会高知県実行委員会

第37回全国中学校柔道大会事務局まで送付する。

          ○出場校・出場選手正式申込用紙   2部

          ○コーチ確認書(学校ごとに一部)

          ○引率者・監督者報告書

          ○選手・監督・コーチIDカード原本(写真付き)

          ○団体男女出場校集合写真

          ○都道府県委員長・平成19年度20年度開催地視察員・見学者用IDカード原本(写真貼付)

          ○参加全選手分参加費振り込み確認書(金融機関利用明細書)

☆申込期限 8月10日(木)

※期限を厳守のこと、手続き上の不備があった場合は全て、委員長対応となる。

 (2)申込先

振込先口座  四国(しこく)銀行  宝町(たからまち)支店  

              普通 0267569

口座名義   第37回全国中学校柔道大会

             事務局 三 浦 健 吉

 
 

 


参加料

    振込先

 

 

780-0912  高知県高知市八反町1−8−14

                 高知市立城北中学校内

            平成18年度全国中学校体育大会高知県実行委員会

            第37回全国中学校柔道大会 事務局

               担当者  三 浦 健 吉

                TEL 088-873-92029203  FAX 088-873-9219

                Eメール kochi.zenchu.judo@titan.ocn.ne.jp 

 
 

 

 


申込書

送付先

 

 

 

 

  (3)申込必要種類

        @大会申込書      5枚綴り

        A団体戦出場チーム写真 1枚(サービス版で、監督・全選手を撮影したもの)

        B監督・コーチ証    各1枚(写真貼付のこと)

        C引率者・監督者報告書

        Dコーチ確認書     1部(学校ごとに1部)

        E大会参加料      一人2,000円

        ※詳細は別紙『申込要項』参照のこと。

  (4)()全日本柔道連盟登録者は、登録番号を申込書に記入すること。              

  (5)ブロック長は、810日(木)までにブロック順位をEメールにて報告すること。

       《Eメール kochi.zenchu.judo@titan.ocn.ne.jp》 

17.諸会議

  (1)審  判  会  議       8月19日(土)  9:00  ホリデイ・イン高知3階 桂月    

(2)監  督  会  議       8月19日(土)11:00 南国市立スポーツセンター「サブアリーナ」

(3)()日本中体連柔道競技部長会 8月21日(月)18:00  ホリデイ・イン高知「クリスタルホール」

18.宿 泊

(1)別紙宿泊要項により斡旋します。必ず実行委員会指定旅行業者が斡旋する宿舎を利用すること。

  (2)申し込みは、直接下記あて8月4日(金)必着で申し込むこと。また、問い合わせ等も、直接下記

に行うこと。

  (3)申込先

  780-0870 高知市本町3丁目2番3号

            (株)日本旅行 高知支店 

                 「第37回全国中学校柔道大会係」担当者 内田・中野

   TEL088-873-7311(代) FAX 088-873-7611  E-mail:kochi_office@nta.co.jp

 

 

 

19.その他 

(1)選手変更について

   @団体戦 

        ア 大会申込書提出後、選手の病気・負傷等で選手変更を必要とする場合は、所定の変更届に必要

事項を記入の上、当該校の校長から理由書を添えて提出すること。

        イ アによる変更届【様式13〜14】は大会開会式前日までに、当該県の専門委員長より提出す

ること。提出先は、大会事務局又は大会受付とする。

        ウ 試合当日は、登録選手の交替のみとし、体重順に編成替えをすること。

      A個人戦

        ア 大会申込書提出後、選手の病気・負傷等で選手変更を必要とする場合は、所定の変更届に必要

事項を記入の上、当該校の校長から辞退届を各都道府県専門委員長に提出し、替わりの選手を

当該県の推薦により出場させることができる。専門委員長は大会事務局に文書で報告すること。

        イ 新しい申込書は、8月12日(土)までに、大会事務局に送付すること。(FAX可)それ以後

は受け付けない。

(2)大会中の負傷・疾病等については、応急手当のみ行う。

また、本大会は、独立法人日本スポーツ振興センター法の定めを適用する。参加者は健康保険証(コ

ピー可)を持参することが望ましい。(健康保険証が無い場合は保険医療が受けられない場合があります)

(3)個人戦出場者は大会終了後順次、(財)全日本柔道連盟主催の体力測定を受けること。

(4)練習会場、日時は次の通りとする。

  習 会 場

利用可能者

8月18日

8月19日

8月20日

8月21日

8月22日

南国市立スポーツセンター・サブアリーナ

当日試合者

13:00~16:00

8:00~16:00

8:00~16:00

7:30~16:00

南国市立香長中学校体育館

上記以外者

9:00~16:00

9:00~16:00

9:00~16:00

9:00~16:00

高知南中学・高等学校柔道場

※南国市立スポーツセンター・サブアリーナ:8月19日については、開会式終了後、当日試合出場者のみ練習可。

※香長中学校体育館:8月19日については、8:30〜10:30まで当日試合出場者のみ練習可。

そして13:30からは翌日試合出場者のみ練習可。

(5)IDカードを持参しない者は、試合会場への入場を一切認めない。

      ※IDカードを配布する範囲(監督・コーチ・選手・視察員・見学者)及び(来賓・役員・生徒役員)

(6)大会についての問い合わせは、必ず各都道府県専門委員長を通じ申し出ること。委員長を通しての問

い合わせ以外は一切受け付けない。

      @組み合わせは、大会当日受付にてプログラムを通じての発表とする。なお、組み合わせは大会ホー

ムページにも掲載するので電話、ファックス等での問い合わせには一切応じない。

      Aその他、必要事項については監督会議において連絡する。なお、監督会議については、代表監督が

出席するので出席できない監督は、連絡を密に取り内容の周知徹底を図ること。

(7)本大会では、部旗・応援旗の掲示は、大会運営に支障をきたす恐れがあるので、禁止とする。

(8)大会期間中、健康上の理由等で監督の変更が必要とされる場合、各都道府県委員長を通して文書にて

大会事務局に申し出ること。

20.連絡先 

(1)大会開催前(〜8月17日)

テキスト ボックス: 〒780-0912  高知県高知市八反町1−8−14  高知市立城北中学校内
              平成18年度全国中学校体育大会 高知県実行委員会
              第37回全国中学校柔道大会 事務局
               担当者 三浦健吉     TEL088-873-9202・9203 FAX088-873-9219
                Eメールkochi.zenchu.judo@titan.ocn.ne.jp 
 

 

 

 

 

 


(2)大会期間中(8月18日〜22日)

テキスト ボックス: 【昼間】〒783-0094 高知県南国市前浜1344−3 南国市立スポーツセンター
                           (仮設)TEL 「申請中」 FAX 「申請中」 
【夜間】〒783-0007 高知県南国市明見933 ホリデイ・イン高知
                     TEL088-863-2000 FAX088-864-3626